二日目 えちぜん鉄道

2025年08月11日 2日目はえちぜん鉄道を全線乗りつぶしました。

福井城

2025/08/11

福井城

新福井駅 7:37発

2025/08/11

新福井駅

2025/08/11

えちぜん鉄道勝山永平寺線で

新福井駅から越前開発駅へ。

(MC7000形)

越前開発駅 7:41着

2025/08/11

越前開発駅

越前新保駅まで歩きました。

越前新保駅 8:16発

2025/08/11

越前新保駅

2025/08/11

えちぜん鉄道勝山永平寺線で

越前新保駅から追分口駅へ。

(MC7000形)

追分口駅 8:18着 → 8:38発

2025/08/11

追分口駅

2025/08/11

えちぜん鉄道勝山永平寺線で

追分口駅から東藤島駅へ。

(MC6101形)

東藤島駅 8:40着

2025/08/11

東藤島駅

越前島橋駅まで歩きました。

東超勝寺

2025/08/11山門 2025/08/11手水舎 2025/08/11本堂

西超勝寺/藤島城

2025/08/11参道 2025/08/11山門 2025/08/11藤島城
2025/08/11手水舎 2025/08/11鐘楼 2025/08/11本堂

越前島橋駅 9:10発

2025/08/11

越前島橋駅

2025/08/11

えちぜん鉄道勝山永平寺線で

越前島橋駅から松岡駅へ。

(MC7000形)

松岡駅 9:15着 → 9:25発

2025/08/11

松岡駅

2025/08/11

えちぜん鉄道勝山永平寺線で

松岡駅から観音町駅へ。

(MC7000形)

観音町駅 9:27着 → 9:42発

2025/08/11

観音町駅

2025/08/11

えちぜん鉄道勝山永平寺線で

観音町駅から志比堺駅へ。

(MC6101形)

志比堺駅 9:47着 → 10:17発

2025/08/11

志比堺駅

2025/08/11

えちぜん鉄道勝山永平寺線で

志比堺駅から下志比駅へ。

(MC7000形)

下志比駅 10:22着

2025/08/11

下志比駅

永平寺口駅まで歩きました。

永平寺口駅 10:50発

2025/08/11

永平寺口駅

2025/08/11

旧京都電燈古市変電所

2025/08/11

えちぜん鉄道勝山永平寺線で

永平寺口駅から山王駅へ。

(MC7000形)

山王駅 11:01着 → 11:07発

2025/08/11

山王駅

2025/08/11

えちぜん鉄道勝山永平寺線で

山王駅から越前野中駅へ。

(MC6101形)

越前野中駅 11:10着 → 11:29発

2025/08/11

越前野中駅

2025/08/11

駅前風景

2025/08/11

えちぜん鉄道勝山永平寺線で

越前野中駅から保田駅へ。

(MC6101形)

保田駅 11:40着 → 11:57発

2025/08/11

保田駅

2025/08/11

えちぜん鉄道勝山永平寺線で

保田駅から小舟渡駅へ。

(MC7000形)

小舟渡駅 12:00着 → 12:07発

2025/08/11

小舟渡駅

2025/08/11 2025/08/11

九頭竜川

2025/08/11

えちぜん鉄道勝山永平寺線で

小舟渡駅から勝山駅へ。

(MC7000形)

勝山駅 12:19着 → 12:49発

2025/08/11

勝山駅

2025/08/11 2025/08/11

昼食 勝山駅構内の「えち鉄カフェ」で包み焼きピザ チーズベーコン

2025/08/11 2025/08/11 2025/08/11

勝山駅前広場に保存されているえちぜん鉄道ML6形電気機関車ML6

2025/08/11 2025/08/11

勝山駅前広場に保存されているえちぜん鉄道ト61形ト68

2025/08/11

えちぜん鉄道勝山永平寺線で

勝山駅から越前竹原駅へ。

(MC7000形)

越前竹原駅 13:04着 → 13:34発

2025/08/11

越前竹原駅

2025/08/11

えちぜん鉄道勝山永平寺線で

越前竹原駅から福井口駅へ。

(MC6101形)

福井口駅 14:09着 → 14:13発

2025/08/11

えちぜん鉄道三国芦原線で

福井口駅からまつもと町屋駅へ。

(MC6101形)

まつもと町屋駅 14:15着

2025/08/11

まつもと町屋駅

西別院駅まで歩きました。

西別院駅 14:47発

2025/08/11

西別院駅

2025/08/11

えちぜん鉄道三国芦原線で

西別院駅から中角駅へ。

(MC6101形)

中角駅 14:57着 → 15:12発

2025/08/11

中角駅

2025/08/11

九頭竜川

2025/08/11

えちぜん鉄道三国芦原線で

中角駅から新田塚駅へ。

(MC7000形)

新田塚駅 15:14着 → 15:25発

2025/08/11

新田塚駅

2025/08/11

えちぜん鉄道三国芦原線で

新田塚駅から太郎丸エンゼルランド駅へ。

(MC7000形)

太郎丸エンゼルランド駅 15:32着

2025/08/11

太郎丸エンゼルランド駅

西春江ハートピア駅まで歩きました。

西春江ハートピア駅 16:04発

2025/08/11

西春江ハートピア駅

2025/08/11

えちぜん鉄道三国芦原線で

西春江ハートピア駅から番田駅へ。

(MC7000形)

番田駅 16:17着

2025/08/11

番田駅

本荘駅まで歩きました。

本荘駅 16:40発

2025/08/11

本荘駅

2025/08/11

えちぜん鉄道三国芦原線で

本荘駅から三国駅へ。

(MC6001形)

三国駅 16:55着 → 17:11発

2025/08/11

三国駅

2025/08/11

えちぜん鉄道三国芦原線で

三国駅から三国神社駅へ。

(MC6101形)

三国神社駅 17:13着

2025/08/11

三国神社駅

水居駅まで歩きました。

2025/08/11

風景

水居駅 17:45発

2025/08/11

水居駅

2025/08/11

えちぜん鉄道三国芦原線で

水居駅から西長田ゆりの里駅へ。

(MC6101形)

あわら湯のまち駅 17:49着 → 18:19発

2025/08/11

あわら湯のまち駅

2025/08/11

えちぜん鉄道三国芦原線で

水居駅から西長田ゆりの里駅へ。

(MC6101形)

西長田ゆりの里駅 18:05着 → 18:35発

2025/08/11

西長田ゆりの里駅

2025/08/11 2025/08/11

汗かき地蔵

2025/08/11長田神社 2025/08/11鳥居 2025/08/11参道
2025/08/11弁財天 2025/08/11手水舎 2025/08/11神馬
2025/08/11境内 2025/08/11拝殿

長田神社

2025/08/11

えちぜん鉄道三国芦原線で

西長田ゆりの里駅から福井駅へ。

(MC7000形)

福井駅 19:04着

2025/08/11

福井駅

2025/08/11 2025/08/11

夕食「ふくい駅前いちろくラーメン」で

全のせらーめん、ぎょうざ

2025/08/11 2025/08/11

駅前のビジョンテレビで三国花火

これで二日目は終了です。

日本列島鉄道旅行記

Copyright (C) 2025 日本列島鉄道旅行者 All Rights Reserved.
当ホームページはリンクフリーです。