二日目 参宮線

2025年07月06日 2日目は参宮線です。

名古屋駅 10:37発

2025/07/06

JR関西本線・参宮線快速みえで

名古屋駅から伊勢市駅へ。

(キハ75形0・100番代)

伊勢市駅 12:12着 → 12:26発

2025/07/06

伊勢市駅 北口

2025/07/06

JR参宮線快速みえで

伊勢市駅から二見浦駅へ。

(キハ75形0・100番代)

二見浦駅 12:32着 → 12:54発

2025/07/06

二見浦駅

2025/07/06

JR参宮線で

二見浦駅から五十鈴ケ丘駅へ。

(キハ25形1500・1600番代)

五十鈴ケ丘駅 12:58着 → 13:47発

2025/07/06

五十鈴ケ丘駅

2025/07/06

JR参宮線で

五十鈴ケ丘駅から松下駅へ。

(キハ25形1500・1600番代)

松下駅 13:55着 → 14:36発

2025/07/06

松下駅

2025/07/06

民話の駅 蘇民

2025/07/06

JR参宮線で

松下駅から伊勢市駅へ。

(キハ25形1500・1600番代)

伊勢市駅 14:48着 → 14:5744発

2025/07/06

伊勢市駅 南口

2025/07/06

JR参宮線で

伊勢市駅から宮川駅へ。

(キハ25形1500・1600番代)

宮川駅 15:04着 → 15:38発

2025/07/06

宮川駅

離宮院跡/官舎神社

2025/07/06芝生広場 2025/07/06鳥居 2025/07/06手水舎
2025/07/06鳥居 2025/07/06境内 2025/07/06茅輪
2025/07/06拝殿 2025/07/06神宝殿 2025/07/06鳥居
2025/07/06手水舎 2025/07/06鳥居

山田上口駅 15:41着 → 15:49発

2025/07/06

JR参宮線で

宮川駅から山田上口駅へ。

(キハ25形1000・1100番代)

2025/07/06

山田上口駅

2025/07/06

JR参宮線で

山田上口駅から外城田駅へ。

(キハ25形1500・1600番代)

外城田駅 16:04着 → 16:15発

2025/07/06

外城田駅

徳和駅 16:29着

2025/07/06

JR参宮線・紀勢本線で

外城田駅から徳和駅へ。

(キハ25形1500・1600番代)

2025/07/06

徳和駅

近鉄の東松阪駅まで歩きました。

東松阪駅 17:15発

2025/07/06

東松阪駅 伊勢中川駅方面

2025/07/06

東松阪駅 宇治山田駅方面

2025/07/06

JR紀勢本線で

東松阪駅から松阪駅へ。

(1440系)

松阪駅 17:17着 → 17:27発

2025/07/06

JR紀勢本線・関西本線快速みえで

松阪駅から名古屋駅へ。

(キハ75形)

名古屋駅 18:46着

これで今回は終了です。

日本列島鉄道旅行記

Copyright (C) 2025 日本列島鉄道旅行者 All Rights Reserved.
当ホームページはリンクフリーです。