No.203 下越鉄道旅行記

えちごツーデーパスを利用して下越地方の未訪問駅を訪れました。

工程

一日目 2025年06月06日(金)

大宮 JR上越新幹線(「とき」305号) 新潟 JR白新線 東新潟 JR白新線 大形 JR白新線 黒山 JR白新線 佐々木 JR白新線 西新発田 徒歩 新発田 JR羽越本線 村上 JR羽越本線 平木田 JR羽越本線 坂町 JR羽越本線(快速「海里」) 新発田 JR白新線 豊栄 JR白新線 新潟

二日目 2025年06月07日(土)

新潟 JR信越本線 越後石山 JR信越本線 荻川 JR信越本線 さつき野 JR信越本線 新津 JR磐越西線 新関 JR磐越西線 東新津 JR磐越西線 北五泉 徒歩 五泉 JR磐越西線 新津 JR信越本線 古津 徒歩 矢代田 JR信越本線 羽生田 JR信越本線 保内 JR信越本線 田上 JR信越本線 帯織 JR信越本線 東光寺 JR信越本線 見附 JR信越本線 三条 JR信越本線 押切 JR信越本線 北長岡 越後交通バス 長岡 JR上越新幹線(「とき」340号) 大宮

使用切符

一日目~二日目 えちごツーデーパス

新潟県の鉄道が乗り放題になる切符です。
¥2,800
えちごツーデーパス

観光

徳島県の未訪問駅を巡りました。

一日目 新発田城(新発田駅)

百名城の一つ。城郭跡の一部が陸上自衛隊の駐屯地となっています。三階櫓は鯱が3つ載っている珍しい形式。
新発田城 スタンプ 新発田城 スタンプ 新発田城 スタンプ 新発田城 御城印

一日目 村上城(村上駅)

続百名城の一つ。本丸跡からの眺めがよかったです。翌日熊が出没して立ち入り禁止になったとか。。
村上城 スタンプ 村上城 御城印

一日目 藤基神社(村上駅)

村上城内三之丸に鎮座している神社。村上城の御城印はここでいただくことができました

一日目 海里

時間が合い、せっかくかなので、坂町駅から新発田駅まで乗車しました。
海里 スタンプ

二日目 諏訪神社(越後石山駅)

駅近くの小さな神社。

二日目 五泉市総合会館(北五泉駅)

蒲原鉄道モハ41形が保存されています。

二日目 SLばんえつ物語

乗車はしていませんが、新津駅と五泉駅で遭遇しました。

二日目 神明宮(古津駅)

古津駅から矢代田駅まで歩く途中にありました。

二日目 道の駅たがみ(羽生田駅)

ここで昼食として醤油ラーメンを食べました。
道の駅 たがみ スタンプ 道の駅 たがみ スタンプ

その他

駅のスタンプ

今回も駅スタンプを押してきました。

日本列島鉄道旅行記 MENU

Copyright (C) 2025 日本列島鉄道旅行者 All Rights Reserved.
当ホームページはリンクフリーです。