2011年10月11日、10月13日 New Yorkの観光地をいくつか回りました。
| 空港第2ビル駅 | ||
|  | 成田エクスプレスで 渋谷駅から空港第2ビル駅へ。 (E259系) | |
|  | 空港第2ビル駅 | |
| 成田国際空港第2ターミナル 展望デッキ | ||
|  | 展望デッキからの眺め | |
|  | 本館とサテライトを結ぶシャトル | |
|  | JALボーイング767 | |
| New York/John F. Kennedy International Airport | ||
| 写真はありませんが、無事到着しました。 ここからは10月13日からのNew Yorkの観光を掲載します。 | ||
| 231 Street駅 | ||
|  | NYCTAでマンハッタンへ向かいます。 231 Street駅。 | |
|  | NYCTA 1 Lineで 231 Street駅からSouth Ferry駅へ。 | |
| South Ferry駅 | ||
|  | South Ferry駅。 | |
| Battery park(バッテリーパーク) | ||
|  | ワールドトレードセンターにあったテロで壊されたモニュメント。 | |
| Statue of Liberty(自由の女神) | ||
|  | バッテリーパークから見た自由の女神。 天候が悪くはっきりとは見えませんでした。 | |
| Wall Street(ウォール街) | ||
|  | ウォール街にあるCharging Bull。 | |
|  | ウォールストリート。 | |
|  | トリニティー教会。 | |
|  | ウォールストリート。右に見えるのがニューヨーク証券取引所。 | |
|  | ニューヨーク証券取引所(New York Stock Exchange)。 | |
| Zuccotti Park(ズッコッティ パーク) | ||
|  | 報道関係車が多くいました。 | |
|  | Wall Streetのデモの様子。 | |
| One World Trade Center(1 ワールドトレードセンター) | ||
|  | アメリカ同時多発テロ事件で崩壊したワールドトレードセンター跡地に建設中のビルです。 | |
| West Street(ウェスト・ストリート) | ||
|  | ウェスト・ストリート。 | |
| National September 11 Memorial & Museum | ||
|  | 事前登録が必要ということで入れませんでした。 | |
|  | 入口付近にあったモニュメントです。 | |
| Cortlandt Street駅 | ||
|  | Cortlandt Street駅。 | |
|  | NYCTA 1 Lineで Cortlandt Street駅からTimes Square-42 Street駅へ。 | |
| Times Square-42 Street駅 | ||
| 駅の写真はありません。 | ||
| Times Squire | ||
|  |  | タイムズスクウェアのネオンサイン。 | 
|  | ||
|  | 写真では少し分かりにくいですが、テレビ局が来ていました | |
|  | 迫力が違います。 | |
| 42 ST Port Authority駅 | ||
|  | 42 ST Port Authority駅出入口。 駅内を歩いて1線に乗れるTimes Square駅へ向かいました。 | |
| Times Square駅 | ||
|  | Times Square駅。 NYCTA 1 Lineで Times Square駅から231 Street駅へ。 これでNew York観光は終了です。 | |