2013年7月7日 JR東日本 都区内パスを利用して、
山手線の内側の中央線の駅にて各駅停車の旅を実施しました。
スタート地点は御茶ノ水駅から
御茶ノ水駅 |
||
|
御茶ノ水駅 聖橋口 |
|
|
聖橋 |
|
|
||
神田川橋梁と松住町架道橋 |
||
湯島聖堂 |
||
|
仰高門 |
|
|
孔子銅像 |
|
|
入徳門 |
|
|
水屋 |
|
|
杏壇門 |
|
|
大成殿 |
|
|
大成殿 内部 |
|
|
大成殿 内部 |
|
ニコライ堂 |
||
|
ニコライ堂 |
|
御茶ノ水駅 11:02発 |
||
|
御茶ノ水駅 御茶ノ水橋口 |
|
|
御茶ノ水橋 |
|
|
JR中央線で 御茶ノ水駅から水道橋駅へ。 (209系500番台) |
|
水道橋駅 11:05着 → 11:25発 |
||
|
水道橋駅 西口 |
|
|
水道橋駅 東口 |
|
|
水道橋 |
|
|
JR中央線で 水道橋駅から飯田橋駅へ。 (E231系0番台) |
|
飯田橋駅 11:26着 → 11:46発 |
||
|
飯田橋駅 東口 |
|
|
飯田橋駅 西口 |
|
|
飯田橋 |
|
|
牛込橋 |
|
|
牛込橋 |
|
|
牛込橋からの風景 |
|
|
江戸城外堀跡 牛込見附(牛込御門)跡 |
|
|
JR中央線で 飯田橋駅から市ケ谷駅へ。 (E231系0番台) |
|
市ケ谷駅 11:48着 → 12:43発 |
||
|
市ケ谷駅 |
|
|
市ヶ谷橋 |
|
市谷亀岡八幡宮 |
||
|
参道 |
|
|
鳥居 |
|
|
手水舎 |
|
|
拝殿 |
|
|
JR中央線で 市ケ谷駅から信濃町駅へ。 (E231系0番台) |
|
信濃町駅 12:47着 → 13:12発 |
||
|
信濃町駅 |
|
|
聖徳記念絵画館 |
|
|
JR中央線で 信濃町駅から千駄ケ谷駅へ。 (209系500番台) |
|
千駄ケ谷駅 13:14着 → 13:34発 |
||
|
千駄ケ谷駅 |
|
|
東京体育館 |
|
|
新宿御苑 千駄ヶ谷口 |
|
中野駅 13:45着 |
||
|
紅葉山公園 SL保存場所 |
|
|
紅葉山公園 C11形蒸気機関車368号機 |