2013年2月24日 JR東日本 都区内パスを利用して、
JR東日本 都区内パスを用いて、中央線と京葉線の駅スタンプを収集してきました。
スタート地点は中央線西荻窪駅から
西荻窪駅 11:33発 |
||
|
西荻窪駅 北口 |
|
|
西荻窪駅 南口 |
|
|
JR中央線で 西荻窪駅から荻窪駅へ。 (209系500番台) |
|
荻窪駅 11:35着 → 12:00発 |
||
|
荻窪駅 北口 |
|
|
荻窪駅 南口 |
|
|
荻窪駅 西口北側 |
|
|
荻窪駅 西口南側 |
|
|
JR中央線で 荻窪駅から阿佐ヶ谷駅へ。 (E231系800番台) |
|
阿佐ヶ谷駅 12:03着 → 12:13発 |
||
|
阿佐ヶ谷駅 北口 |
|
|
阿佐ヶ谷駅 南口 |
|
|
JR中央線で 阿佐ヶ谷駅から中野駅へ。 (E231系0番台) |
|
中野駅 12:17着 → 14:02発 |
||
昼食とりました。 |
||
東中野駅 14:05着 → 14:25発 |
||
|
東中野駅 南口 |
|
|
東中野駅 北口 |
|
|
東中野駅 西口 |
|
|
JR中央線で 東中野駅から新宿駅へ。 (E231系0番台) |
|
新宿駅 14:29着 → 14:32発 |
||
|
JR中央線快速で 新宿駅から東京駅へ。 (E233系0番台) |
|
東京駅 14:45着 → 15:02発 |
||
|
JR京葉線快速で 東京駅から八丁堀駅へ。 (E233系5000番台) |
|
八丁堀駅 15:04着 → 15:55発 |
||
|
八丁堀駅 B3番駅出入口 |
|
|
八丁堀駅 B2番駅出入口 |
|
|
八丁堀駅 A3番駅出入口 |
|
|
八丁堀駅 A1番駅出入口 |
|
|
八丁堀駅 A2番駅出入口 |
|
|
八丁堀駅 B1番駅出入口 |
|
鐵砲洲稲荷神社 |
||
|
大鳥居 |
|
|
手水舎 |
|
|
本殿 |
|
|
神楽殿 |
|
|
摂社八幡神社 |
|
|
末社富士浅間神社(富士塚) |
|
|
JR京葉線で 八丁堀駅から越中島駅へ。 (E233系5000番台) |
|
越中島駅 15:58着 → 16:31発 |
||
|
越中島駅 2番駅出入口 |
|
|
越中島駅 3番駅出入口 |
|
|
越中島駅 1番駅出入口 |
|
中の島公園 |
||
|
中の島公園 |
|
|
||
中の島公園からの風景(豊洲(南南西)方向) |
||
|
中の島公園 |
|
|
中の島公園からの風景(相生橋・佃(南西)方向) |
|
|
||
中の島公園からの風景(北方向) |
||
|
JR京葉線で 越中島駅から潮見駅へ。 (E233系5000番台) |
|
潮見駅 16:34着 → 16:49発 |
||
|
潮見駅 東口 |
|
|
潮見駅 西口 |
|
|
潮見駅 西口 |
|
|
JR京葉線で 潮見駅から東京駅へ。 (E233系5000番台) |
|
東京駅 16:57着 |
||
東京駅 これで今回の旅は終了です。 |