三重県の百名城・続百名城の3か所を巡りました。また、ゆとりーとライン、リニモ、名古屋市営地下鉄東山線の未訪問駅も訪れました。
名古屋 JR関西本線・紀勢本線(「南紀」1号) 多気 JR参宮線 田丸 JR参宮線・紀勢本線 松阪 JR紀勢本線 阿漕 徒歩 津新町 近鉄名古屋線 津 JR紀勢本線 六軒 JR紀勢本線 松阪 JR紀勢本線・関西本線(快速「みえ」22号) 名古屋
名古屋 名古屋市営地下鉄桜通線 久屋大通 名古屋市営地下鉄名城線 砂田橋 ゆとりーとライン 川宮 徒歩 川村 ゆとりーとライン 金屋 徒歩 守山 ゆとりーとライン 砂田橋 名古屋市営地下鉄名城線 本山 名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘 愛知高速交通リニモ 陶磁資料館南 愛知高速交通リニモ 芸大通 愛知高速交通リニモ 長久手古戦場 愛知高速交通リニモ 杁ヶ池公園 愛知高速交通リニモ はなみずき通 愛知高速交通リニモ 藤が丘 名古屋市営地下鉄東山線 岩塚 名古屋市営地下鉄東山線 中村公園 徒歩 中村日赤 名古屋市営地下鉄東山線 本陣 名古屋市営地下鉄東山線 亀島 徒歩 名古屋
JR東海の主に豊橋より西側のエリアの在来線が乗り放題となるフリーきっぷを使いました。
¥2,620
自動改札投入から24時間、名古屋市営地下鉄が乗り放題となる切符。前日の夜移動から使えて便利です。
¥760
リニモのフリーきっぷ。沿線のトヨタ博物館の入場料も割引となりました。
¥800
三重県では3つのお城をめぐりました。名古屋はゆとりーとラインとリニモと東山線の未訪問駅を訪れました・
C58形蒸気機関車414号機が保存されています。
続百名城の一つ。田丸駅から歩いてすぐの平山城です。
百名城の一つ。今回回った3つのお城の中では一番規模は大きかったです。
C58形蒸気機関車51号機が保存されています。
続百名城の一つ。平城で公園として整備されていました。
実物の自動車が多く展示されていました。自動車好きな人ならたまらないだろうなという感想です。
入場料(リニモ1DAYフリーきっぷ割引)¥1000
工事中でほとんど見れませんでした。
中村公園内にある豊臣秀吉を祀った神社。秀吉生誕の地でもあります。
今回も駅スタンプを押してきました。