2021年08月08日 天竜浜名湖鉄道に乗車しました。
スタート地点は豊橋駅です。
豊橋駅 8:19発 |
||
|
JR東海道本線で 豊橋駅から新所原駅へ。 (313系2600番代) |
|
新所原駅 8:29着 → 9:00発 |
||
|
新所原駅 JR南口 |
|
|
新所原駅 JR北口 |
|
|
新所原駅 天竜浜名湖鉄道 |
|
|
天竜浜名湖鉄道線で 新所原駅から奥浜名湖駅へ。 (TH2100型) |
|
奥浜名湖駅 9:18着 |
||
|
奥浜名湖駅 三ヶ日駅まで歩きました |
|
|
|
|
猪鼻湖 |
||
三ヶ日駅 9:52発 |
||
|
三ヶ日駅 |
|
|
天竜浜名湖鉄道線で 三ヶ日駅から寸座駅へ。 (TH2100型) |
|
三ヶ日駅―都筑駅間車窓 |
||
|
猪鼻湖 |
|
寸座駅 10:03着 |
||
|
寸座駅 浜名湖佐久米駅まで歩きました |
|
浜名湖佐久米駅 10:35発 |
||
|
浜名湖佐久米駅 |
|
|
天竜浜名湖鉄道線で 浜名湖佐久米駅から東都筑駅へ。 (TH2100型) |
|
東都筑駅 10:38着 → 10:50発 |
||
|
東都筑駅 |
|
|
天竜浜名湖鉄道線で 東都筑駅から気賀駅へ。 (TH2100型) |
|
気賀駅 11:03着 → 11:22発 |
||
|
気賀駅 |
|
|
天竜浜名湖鉄道線で 気賀駅から西気賀駅へ。 (TH2100型) |
|
西気賀駅 11:26着 → 11:57発 |
||
|
西気賀駅 |
|
|
|
プリンス岬 |
|
天竜浜名湖鉄道線で 西気賀駅から金指駅へ。 (TH2100型) |
|
金指駅 12:06着 → 13:15発 |
||
|
金指駅 |
|
|
給水塔 |
|
|
天竜浜名湖鉄道線で 金指駅から岩水寺駅へ。 (TH2100型) |
|
岩水寺駅 13:33着 → 13:58発 |
||
|
岩水寺駅 |
|
|
天竜浜名湖鉄道線で 岩水寺駅から宮口駅へ。 (TH2100型) |
|
宮口駅 14:01着 → 14:31発 |
||
|
宮口駅 |
|
|
天竜浜名湖鉄道線で 宮口駅から二俣本町駅へ。 (TH9200型) |
|
西鹿島駅-二俣本町駅間車窓 |
||
|
天竜川 |
|
二俣本町駅 14:40着 |
||
|
二俣本町駅 |
|
浜松市天竜二俣駅西広場 |
||
|
天竜二俣駅西広場 |
|
|
|
|
|
天竜二俣駅西広場に保存されているキハ20形キハ20-443 |
|
|
|
|
天竜二俣駅西広場に保存されているナハネ20347 |
||
浜松市機関車公園 |
||
|
|
|
|
|
|
浜松市機関車公園に保存されているC58形蒸気機関車389号機 |
||
天竜二俣駅 15:23発 |
||
|
天竜二俣駅 |
|
|
天竜浜名湖鉄道線で 天竜二俣駅から遠州森駅へ。 (TH2100型) |
|
遠州森駅 15:47着 → 16:08発 |
||
|
遠州森駅 |
|
|
天竜浜名湖鉄道線で 遠州森駅から細谷駅へ。 (TH2100型) |
|
細谷駅 16:19着 → 16:29発 |
||
|
細谷駅 |
|
|
天竜浜名湖鉄道線で 細谷駅から原谷駅へ。 (TH2100型) |
|
原谷駅 16:32着 → 17:08発 |
||
|
原谷駅 |
|
|
天竜浜名湖鉄道線で 原谷駅から桜木駅へ。 (TH2100型) |
|
桜木駅 17:15着 |
||
|
桜木駅 いこいの広場駅まで歩きました。 |
|
いこいの広場駅 17:47発 |
||
|
いこいの広場駅 |
|
|
天竜浜名湖鉄道線で いこいの広場駅から掛川駅へ。 (TH2100型) |
|
掛川駅 17:55着 |
||
|
掛川駅 天竜浜名湖鉄道 |
|
掛川市中央公園 |
||
|
|
|
|
|
|
掛川市中央公園に保存されているC58形蒸気機関車49号機 |
||
掛川駅 18:36発 |
||
|
掛川駅 JR北口 |
|
|
掛川駅 JR南口 |
|
|
JR東海道新幹線で 掛川駅から豊橋駅へ。 (N700系2000番代) |
|
豊橋駅 19:02着 |
||
これで一日目は終了です。 |