2018年12月31日 主に広島電鉄を乗りつぶしました。
スタート地点は徳山駅です。
徳山駅 7:10発 |
||
|
徳山駅 みなと口 |
|
|
徳山駅 みゆき口 |
|
|
JR岩徳線で 徳山駅から岩国駅へ。 (キハ47形0番代) |
|
周防久保駅 7:35着 → 7:39発 |
||
|
周防久保駅 すれ違い列車待ち。 |
|
|
すれ違い列車 |
|
|
JR岩徳線で 徳山駅から岩国駅へ。 (キハ47形0番代) |
|
岩国駅 8:41着 → 8:46発 |
||
|
JR山陽本線で 岩国駅から宮島口駅へ。 (227系) |
|
宮島口駅 9:09着 |
||
|
宮島口駅 |
|
広電宮島口駅 9:33発 |
||
|
広電宮島口駅 |
|
|
厳島神社の鳥居 |
|
|
JR宮島フェリー乗り場 |
|
|
広島電鉄宮島線で 広電宮島口駅から草津南駅へ。 (3900形) |
|
草津南駅 9:58着 |
||
|
草津南駅 商工センター入口駅まで歩きました。 |
|
|
荒手車庫 |
|
商工センター入口駅 10:17発 |
||
|
商工センター入口駅 |
|
|
新井口駅 |
|
|
広島電鉄宮島線で 商工センター入口駅から広電西広島駅へ。 (5000形) |
|
広電西広島駅 10:27着 → 10:37発 |
||
|
広電西広島駅 |
|
|
広島電鉄本線で 広電西広島電停から土橋電停へ。 (3950形) |
|
土橋電停 10:46着 → 10:50発 |
||
|
土橋電停 |
|
|
広島電鉄江波線で 土橋電停から江波電停へ。 (800形(2代)) |
|
江波電停 11:06着 |
||
|
江波電停 舟入南町電停まで歩きました。 |
|
|
|
江波車庫 |
舟入南町電停 11:25発 |
||
|
舟入南町電停 江波方面 |
|
|
舟入南町電停 広島駅方面 |
|
|
広島電鉄江波線で 舟入南町電停から十日市町電停へ。 (800形(2代)) |
|
十日市町電停 11:39着 |
||
|
十日市町電停 広島駅方面 |
|
|
十日市町電停 横川駅方面 紙屋町電停まで平和記念公園を経由して歩きました。 |
|
平和記念公園 |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
紙屋町西電停 12:47発 |
||
|
紙屋町西電停 |
|
|
広島電鉄宇品線で 紙屋町電停から広電本社前電停へ。 (700形) |
|
広電本社前電停 13:00着 → 13:23発 |
||
|
広電本社前電停 |
|
|
広電本社 |
|
|
千田車庫 |
|
|
広電事務所(被爆建物) |
|
|
広島電鉄宇品線で 広電本社前電停から皆実町六丁目電停へ。 (1000形(2代)) |
|
皆実町六丁目電停 13:28着 → 13:40発 |
||
|
皆実町六丁目電停 宇品線 |
|
|
皆実町六丁目電停 皆実線 |
|
|
広島電鉄宇品線で 皆実町六丁目電停から広島港電停へ。 (1000形(2代)) |
|
広島港電停 13:57着 |
||
|
|
広島港電停 元宇品口電停まで歩きました。 |
広島港 |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
広島港 |
||
元宇品口電停 14:22発 |
||
|
元宇品口電停 広島駅方面 |
|
|
元宇品口電停 広島港方面 |
|
|
広島電鉄宇品線、皆実線で 元宇品口電停から比治山下電停へ。 (800形(2代)) |
|
比治山下電停 14:41着 |
||
|
比治山下電停 |
|
|
比治山下電停前の猿猴川 |
|
多聞院 |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
比治山下電停 14:53発 |
||
|
広島電鉄皆実線で 比治山下電停から的場町電停へ。 (700形) |
|
的場町電停 14:58着 |
||
|
的場町電停 皆実線 |
|
|
的場町電停 本線 広島駅電停まで歩きました。 |
|
|
荒神橋 |
|
広島駅電停 |
||
|
これで今回の旅行は終了です。 |