西東京鉄道旅行記
2012年3月3日 JR東日本のホリデーパスを利用して、
青梅線・五日市線の完乗を成し遂げました。また、御岳山と青梅鉄道公園にも立ち寄りました。
スタート地点はJR南武線府中本町駅から
府中本町駅 9:03発
|
|
JR南武線で
府中本町駅から立川駅へ。
(205系)
|
立川駅 9:15着 → 9:24発
|
|
立川駅
|
|
JR青梅線で
立川駅から青梅駅へ。
(E233系)
|
青梅駅 9:55着 → 10:09発
|
|
青梅駅
青梅鉄道公園はこの駅ですが、とりあえず先に進みます。
|
|
JR青梅線で
青梅駅から御嶽駅へ。
(E233系)
|
御嶽駅 10:27着 → 10:40発
|
|
御嶽駅
|
|
西東京バスで
JR御岳駅停留所からケーブル下停留所へ。
(901)
|
ケーブル下停留所(滝本駅) 10:48着 → 11:00発
|
|
ケーブル下停留所
|
|
滝本駅
ケーブルカーの駅まで3分ほど歩きます。
|
|
滝本駅
駐車場側はこうなっています。
|
|
御岳登山鉄道の本社発見
|
|
御岳登山鉄道ケーブルカーで
滝本駅から御岳山駅へ。
(日出号)
|
|
日出号車内
|
滝本駅−御岳山駅間
|
|
御岳登山鉄道ケーブルカーの入れ違いです。
|
御岳山駅 11:06着
|
|
御岳山駅
|
武蔵御嶽神社
|
|
武蔵御嶽神社 参道入口
|
|
武蔵御嶽神社 参道
|
|
武蔵御嶽神社 参道
山っぽい風景も必要かと思い掲載します。
|
|
武蔵御嶽神社 大鳥居
|
|
武蔵御嶽神社 随身門
|
|
武蔵御嶽神社 稲荷社
|
|
武蔵御嶽神社 三柱社
|
|
武蔵御嶽神社 銅鳥居
|
|
武蔵御嶽神社 宝物殿
|
|
武蔵御嶽神社 拝殿(階段下から)
|
|
武蔵御嶽神社 拝殿
|
|
武蔵御嶽神社 常磐堅磐社
|
|
武蔵御嶽神社 東照宮
|
|
武蔵御嶽神社からの景色
雲がかかってしまい、見えませんでした。
|
|
大鳥居すぐ下にある商店街にて昼食(駒鳥売店)。
|
|
駒鳥売店からの風景。
雲が少し晴れてきました。
|
御岳山駅 12:45発
|
|
駅前まで戻ってきました。
写真は駅前のリフト乗り場。
|
|
|
駅前からの眺望。まあ今日のところは天気の都合上こんなところでしょうか。
|
|
御岳山駅 待合室
|
|
御岳山駅 改札
|
|
御岳登山鉄道ケーブルカーで
御岳山駅から滝本駅へ。
(青空号)
|
|
青空号車内
|
ケーブル下停留所(滝本駅) 12:55着 → 13:12発
|
|
滝本駅 待合室
|
|
駅付近に御岳神社の鳥居がありました。
|
|
西東京バスで
ケーブル下停留所からJR御岳駅停留所へ。
(901)
|
御嶽駅 13:22着 → 13:44発
|
|
御嶽駅
|
|
御嶽駅のすぐ近くを流れる多摩川です。
(写真上)上流側。
(写真下)下流側。
|
|
JR青梅線で
御嶽駅から奥多摩駅へ。
(E233系)
|
奥多摩駅 14:01着 → 14:08発
|
|
奥多摩駅
|
|
駅前の様子
|
|
JR青梅線で
奥多摩駅から青梅駅へ。
(E233系)
|
青梅駅 14:45着 → 15:56発
|
|
青梅駅
改札前にあるオブジェ
|
|
「青梅鉄道公園」
その様子は下記リンク先にて。
青梅鉄道公園
|
|
JR青梅線「ホリデー快速おくたま2号」で
青梅駅から拝島駅へ。
(E233系)
|
拝島駅 16:10着 → 16:19発
|
|
拝島駅
|
|
JR五日市線で
拝島駅から武蔵五日市駅へ。
(E233系)
|
武蔵五日市駅 16:38着 → 16:47発
|
|
武蔵五日市駅
|
|
ホームから見た風景
|
|
JR五日市線「ホリデー快速アキガワ4号」で
武蔵五日市駅から拝島駅へ。
(E233系)
|
拝島駅 17:11着 → 17:24発
|
|
拝島駅
|
|
JR八高線で
拝島駅から八王子駅へ。
(209系3000番台)
|
八王子駅 17:38着 → 18:05発
|
|
八王子駅
|
|
JR中央線中央特快で
八王子駅から立川駅へ。
(E233系)
|
立川駅 18:15着
|
|
立川駅
これで西東京のJR鉄道旅行は完了です。
|