No.158 九州横断鉄道旅行記

ぐるっと九州きっぷを使って九州の未乗車区間の鉄道に乗ってきました。

工程

一日目 2021年04月30日(金)

羽田空港 JAL661便 大分空港 大分交通ノースライナー 宇佐八幡 大分交通バス 宇佐 JR日豊本線 別府 徒歩 雲泉寺駅(ラクテンチ下駅) 別府ラクテンチケーブル線 乙原駅(ラクテンチ上駅) 別府ラクテンチケーブル線 雲泉寺駅(ラクテンチ下駅) 徒歩 別府 JR日豊本線 東別府 JR日豊本線 大分

二日目 2021年05月01日(土)

大分 JR久大本線 南大分 JR久大本線 古国府 JR久大本線 豊後国分 JR久大本線 賀来 JR久大本線 由布院 JR久大本線(「ゆふいんの森2号」) 日田 JR久大本線 うきは JR久大本線 夜明 JR久大本線 久留米 JR鹿児島本線 筑後船小屋 JR鹿児島本線 熊本 熊本市電幹線 呉服町

三日目 2021年05月02日(日)

河原町 熊本市電幹線・水前寺線 新水前寺 JR豊肥本線 南熊本 徒歩 平成 JR豊肥本線 熊本 JR鹿児島本線 宇土 JR三角線 石打ダム JR三角線 赤瀬 JR三角線 三角 JR三角線(「A列車で行こう2号」) 熊本 熊本市電幹線 辛島町 熊本市電上熊本線 杉塘 徒歩 段山町 熊本市電上熊本線 県立体育館前 徒歩 上熊本 JR鹿児島本線 熊本 JR豊肥本線 宮地 JR豊肥本線 豊後竹田 JR豊肥本線 大分

四日目 2021年05月03日(月)

大分 JR日豊本線 暘谷 徒歩 日出 JR日豊本線 杵築 タクシー 杵築インターチェンジ 大分交通バス 大分空港 JAL664便 羽田空港

使用切符

一日目~三日目 JR九州 ぐるっと九州きっぷ

JR九州の鉄道に3日間乗り放題になるフリー切符を使用しました。
¥14,800
JR九州 ぐるっと九州きっぷ

観光

JR九州の未乗車区間に乗りつぶしました。

一日目 宇佐神宮(宇佐駅)

大分交通10形蒸気機関車26号機が保存されています。

一日目 ラクテンチ(別府駅)

ラクテンチのケーブルカーに乗車しに行きました。乙原稲荷大明神もありました。
入園券・ケーブルカー往復乗車券¥1,300
ラクテンチ 入園券・ケーブルカー乗車券

一日目 大分府内城(大分駅)

新型コロナのために城内には入れないため、外側からになります。
大分府内城 スタンプ

一日目 松栄神社(大分駅)

大分府内城に隣接してあります。

一日目 若草公園(大分駅)

C55形蒸気機関車53号が保存されています。

二日目 豊後国分寺跡(豊後国分駅)

豊後の国の国分寺。

二日目 金鱗湖(由布院駅)

九州の軽井沢とも称される湯布院にある湖です。

二日目 天祖神社(由布院駅)

金鱗湖の畔にある神社です。

二日目 ゆふいんの森

湯布院駅から日田駅までゆふいんの森に乗車しました。
ゆふいんの森 特急券 ゆふいんの森 乗車記念 ゆふいんの森 スタンプ ゆふいんの森 スタンプ

二日目 日田天領水の里 元氣の駅(日田駅)

ED76形電気機関車91号が保存されています。

二日目 日隈城(日田駅)

散策する時間は取れなかったので外観のみです。

二日目 久留米城(久留米駅)

続百名城に選ばれている久留米にある城。建築物は残っていませんが、石垣は立派でした
久留米城 スタンプ

二日目 篠山神社(久留米駅)

久留米城無いに建てられた神社。

三日目 海のピラミッド(三角駅)

三角駅前にある建造物です。上まで登って三角港の眺望を楽しめます。

三日目 A列車で行こう

三角駅から熊本駅までA列車で行こうに乗車しました。。
A列車で行こう 特急券 A列車で行こう 乗車記念 A列車で行こう スタンプ A列車で行こう スタンプ

三日目 熊本博物館(杉塘駅、段山町駅)

9600形蒸気機関車69665号が保存されています。博物館は臨時休業でしたので施設外から覗きました。

三日目 落門の滝(豊後竹田駅)

駅のホームからも見える滝です。

三日目 岩下火伏稲荷神社(豊後竹田駅)

岩をくりぬかれたような場所に建てられていました。

三日目 不動院妙見寺(豊後竹田駅)

駅前にある高台の上のお寺です。

四日目 大分空港(杵築駅)

入ってはいませんが足湯エリアもあります。

大分空港 スタンプ 大分空港 スタンプ 大分空港 スタンプ

日本列島鉄道旅行記 MENU

Copyright (C) 2021 日本列島鉄道旅行者 All Rights Reserved.
当ホームページはリンクフリーです。