No.131 安芸周防長門鉄道旅行記

2018年12月28日から12月31日にかけて安芸、周防、長門エリアの鉄道に乗車してきました。

工程

一日目 2018年12月28日(金)

広島 JR山陽本線 新白島 アストラムライン 県庁前 徒歩 城北 アストラムライン 上安 徒歩 高取 アストラムライン 広域公園前 徒歩 大塚 アストラムライン 長楽寺 アストラムライン 大町 JR可部線 七軒茶屋 JR可部線 緑井 JR可部線 梅林 JR可部線 可部 徒歩 河戸帆待川 JR可部線 あき亀山 JR可部線 横川 JR山陽本線 西広島 JR山陽本線 岩国

二日目 2018年12月29日(土)

岩国 JR岩徳線 川西 JR岩徳線 西岩国 いわくにバス 錦帯橋 徒歩 川西 錦川鉄道錦川清流線 西岩国 錦川鉄道錦川清流線 錦町 錦川鉄道錦川清流線 清流新岩国 錦川鉄道錦川清流線 行波 錦川鉄道錦川清流線 岩国 JR山陽本線 柳井 JR山陽本線 櫛ケ浜 JR山陽本線 宇部 JR宇部線 宇部新川

三日目 2018年12月30日(日)

宇部新川 JR小野田線 長門本山 徒歩 浜河内 JR小野田線 長門本山 JR小野田線 雀田 JR小野田線 小野田 JR山陽本線 厚狭 JR美祢線 美祢 JR美祢線 於福 JR美祢線 長門市 JR山陰本線 仙崎 JR山陰本線 幡生 JR山陽本線 新山口 JR山口線 周防下郷 徒歩 新山口 JR山陽本線 防府 JR山陽本線 徳山

四日目 2018年12月31日(月)

徳山 JR岩徳線 岩国 JR山陽本線 宮島口 徒歩 広電宮島口 広島電鉄宮島線 草津南 徒歩 商工センター入口 広島電鉄宮島線 広電西広島 広島電鉄本線 土橋 広島電鉄江波線 江波 徒歩 舟入南町 広島電鉄江波線広島電鉄本線 十日市町 徒歩 紙屋町 広島電鉄宇品線 広電本社前 広島電鉄宇品線 皆実町六丁目 広島電鉄宇品線 広島港 徒歩 元宇品口 広島電鉄宇品線広島電鉄皆実線 比治山下 広島電鉄皆実線 的場町 徒歩 広島

使用切符

一日目~四日目 青春18きっぷ

青春18きっぷを使用しました。No.130の続きです。
¥11,850
JR青春18きっぷ

一日目 アストラムライン 一日乗車券

アストラムラインの乗り放題の切符です。
¥930
アストラムライン 一日乗車券

二日目 錦川清流線の旅1日フリー乗車券

いわくにバス発行ですが、錦川鉄道が乗り放題になる切符です。
¥1,500
錦川清流線の旅1日フリー乗車券

四日目 広島電鉄 電車一日乗車券

広島電鉄の乗り放題の切符です。
¥600
広島電鉄 電車一日乗車券 広島電鉄 電車一日乗車券

観光

安芸、周防、長門エリアの鉄道を乗り通してきました。

一日目 広島城(県庁前駅、城北駅)

被爆樹木が見られます。
天守閣観覧料¥370
天守閣観覧券

広島城スタンプ 広島城スタンプ

一日目 廣島護國神社(県庁前駅)

広島城内にあります。

一日目 ヌマジ交通ミュージアム(長楽寺駅)

広島電鉄650形654号が保存されています。

一日目 旧河戸駅(あき亀山駅)

あき亀山駅から徒歩3分くらいの場所に可部線の昔の河戸駅が移設・復元保存されています。

一日目 ふたたびの宮(長井伊勢社)(あき亀山駅)

旧河戸駅のすぐ横にあります。

二日目 岩国市第一街区公園(岩国駅)

D51形蒸気機関車103号機が保存されています。

二日目 錦帯橋(西岩国駅、川西駅)

今回の旅行のメインとも言える山口県の有名な観光地です。
錦帯橋・岩国城ロープウエー・岩国城セット料金¥940
錦帯橋・岩国城ロープウエー・岩国城セット券 錦帯橋スタンプ

二日目 吉香神社(西岩国駅、川西駅)

岩国城の麓にある神社です。

二日目 岩国城(西岩国駅、川西駅)

少し雪が降っていましたが、ロープウェイで登った先の山の上にある天守閣からの眺めはよかったです。
錦帯橋・岩国城ロープウエー・岩国城セット料金¥940
錦帯橋・岩国城ロープウエー・岩国城セット券

岩国城スタンプ 岩国城スタンプ

二日目 白山比咩神社(西岩国駅、川西駅)

岩国城の麓にある神社です。

二日目 柳井市駅南公園(柳井駅)

C50形蒸気機関車125号機が保存されています。

二日目 櫛ケ浜漁港(櫛ケ浜駅)

駅から歩いて数分なので、訪れてみました。

三日目 美祢市市民会館(美祢駅)

C58形蒸気機関車36号機が保存されています。

三日目 道の駅おふく(於福駅)

道の駅にある於福温泉に入ってきました。
道の駅おふくスタンプ 道の駅おふくスタンプ

三日目 小串光圀稲荷神社(小串駅)

小串駅近くにある、小さな山の上の神社にあったです。

三日目 小郡総合支所(周防下郷駅、新山口駅)

D51形蒸気機関車813号機が保存されています。

三日目 防府市鉄道記念広場(防府駅)

防府鉄道2号が保存されています。

四日目 平和記念公園(紙屋町駅)

慰霊碑、平和の灯、原爆の子の像、原爆ドームなど見てきました。

四日目 広島港(広島港駅)

広島港電停直結の広島港に立ち寄りました。

四日目 多聞院(比治山下駅)

被爆建物である鐘楼があります。

その他

駅のスタンプ

今回も駅スタンプを押してきました。

日本列島鉄道旅行記 MENU

Copyright (C) 2019 日本列島鉄道旅行者 All Rights Reserved.
当ホームページはリンクフリーです。